「米ぬかと鳩麦の石鹸、(バスソルト)ボディスクラブ作り」
『祈りと行動』のバランスをいつも大切にしたいと思っていて。
では、祈りとは?
様々な形があると思うのだけど、中心的な祈りは、日々の生活を丁寧に大切に生きること、そのものだと、考えています。
物事に対して、そして、人に対して、大切に丁寧である姿は祈りに通じていると思います。
香穂梨さんの石鹸教室が本日もちょっとしたCAFEでありました。
CAFEのOPEN当初から、アロマ精油を使った化粧水やルームスプレイ、またはコスメ用品などなど。
日々の生活の中での必需品を丁寧に作ることのご提案をしてくださっています。
私も彼女のおかげで、身の回りに手作りが増えました。
(ファンデーションはもう何年も買ってません♪)
とは、言っても・・・
もっともっと、丁寧にできることがあるなぁぁぁと思い出させてくれる、香穂梨さんが用意してくださる時空間。
今日もありがとうござました♪
http://psychetime.exblog.jp/

(香穂梨さんの撮影写真♪)
では、祈りとは?
様々な形があると思うのだけど、中心的な祈りは、日々の生活を丁寧に大切に生きること、そのものだと、考えています。
物事に対して、そして、人に対して、大切に丁寧である姿は祈りに通じていると思います。
香穂梨さんの石鹸教室が本日もちょっとしたCAFEでありました。
CAFEのOPEN当初から、アロマ精油を使った化粧水やルームスプレイ、またはコスメ用品などなど。
日々の生活の中での必需品を丁寧に作ることのご提案をしてくださっています。
私も彼女のおかげで、身の回りに手作りが増えました。
(ファンデーションはもう何年も買ってません♪)
とは、言っても・・・
もっともっと、丁寧にできることがあるなぁぁぁと思い出させてくれる、香穂梨さんが用意してくださる時空間。
今日もありがとうござました♪
http://psychetime.exblog.jp/

(香穂梨さんの撮影写真♪)
- 2016.01.17 Sunday
- cafeのこと
- 17:38
- comments(0)
- by 坂口火菜子(さかぐちかなこ)